こういった事故をなくすためにも

数週間前に「京都の祇園」で起きた事故というか事件(?)は本当に悲しいものでした。

「てんかん」という病気を患った方による自動車の暴走で、何の関係もない、本当にたまたま、偶然そこにいた人が巻き込まれてしまったという・・・。
少し調べたら、日本には、大体100万人もの「てんかん」の患者さんがいるそうなんですね。
以前は「三大精神病」の一つといわれていて、「精神分裂病(統合失調症)」と「躁うつ病」と並ぶ精神的な病気だったようです。

もう少し、世間の「てんかん」に関する理解を深め、もっとてんかんの患者さんが自分から言い出しやすい社会を作っていかないといけませんよね。
免許の更新などの時は自己申告制なんで、こういった事故って無くならないのではないでしょうか?


Posted by みみ~. at 2012年04月26日15:23

驚きの隣人の引越し

親の代から付き合いのある隣人が引っ越した、
あきれ、驚いたのは、前触れもなく突然の出来事だった事。
さらに、引越し先も不明。。。
こんな事あるんですかねぇ~、、
過去には旅行へ行ったり、パーティーもしたりと。。
この不景気何があるか分かりません、、、
隣家はあっという間に取り壊し、、、
2件の建売が、、、
最近土地が狭くても、建ってしまうんですね。
我が家も立替かリフォームを検討しているところです。
災害時に備えて太陽光発電の導入は必須。
テレビの特集で、、
災害時、村全体が停電した時1軒だけ明かりがついていたと。
関東は計画停電で大変だったと聞いています。
さすが自然エネルギー!!
導入に際しての補助金があったりと、、
様々な策にについて事前調査が必要です
大阪府の補助金についてしっかり情報集数。。
あまった電力を買い取ってくれる売電制度の存在、
普及に弾みが付きそうですね。


Posted by みみ~. at 2012年04月01日21:28

思ったより安くで済みました

この前、車検をお願いしてきました。

今月の初めくらいから車検出さなきゃ~出さなきゃ~と思いつつも、なかなか出しに行く時間がなくて(というか予定が定まらなくて、予約を入れられなかったのです・・・)、結局ギリギリになってやっと出せたって感じです~。
最初にお願いしようと思っていた店が予約が取れなくて、急きょ探しで出すことにしたお店でしたが、家からも近くてすぐにやってもらえたし、しかも思っていたよりもずいぶん安くで済みました。

オイル交換もしなきゃ・・・と思っていて、最近ずっとやっていなかったのですが、それも格安でやってもらえてラッキーでしたね。
探してみれば、いろんなお店があるんだな~と改めて思いました。
またそのうちお世話になるかな?


Posted by みみ~. at 2012年03月28日12:53

痕がひどいです~(涙)

去年の夏にキャンプに行ったときに、アブ(だと思う・・・)に足を何カ所かさされてしまったのですが、その痕がいまだに消えません~(涙)。

じつはその前の年にも、やっぱりキャンプに行ってアブに刺されたのですが、その時もものすごく腫れてかゆいだけならまだしも、けっこう痛かったんですよね~(涙)。
それで「気をつけなきゃ!」と思っていたのに、また懲りずに刺されちゃったんです・・・。
やっと腫れもひいてかゆみも治まってきたと思ったら、その刺された部分が硬く黒ずんじゃって、その部分だけはいつまでもかゆさが残ってるんですよね~。

なのでいけない!と思っても気づくとボリボリ掻いちゃって、痕がどんどんひどくなっていくんです・・・。
スパッと治すいい方法ないかな!?


Posted by みみ~. at 2012年02月26日15:14

お祝い金30万円

ナースではたらこの転職支援サービスでは、無事に転職を果した看護師さんに30万円のキャリアアップお祝い金が支払われるんだそうです。
30万円といえば一か月分のお給料なので、これはかなり嬉しいですよねー。
ちなみにこういうお祝い金を貰える転職支援サービスは、けっこう増えているみたいですね。
でも10万円とか20万円のところも多く、ナースではたらこの30万円というのは最高金額だと思います。
タダで利用してタダでアドバイスを貰い、良い転職先を紹介してもらってお祝い金がもらえるなんて、こんなに美味しい話はありませんよね。
もちろん転職の目的はお祝い金じゃぁないけれど、どうせ転職活動をするならお祝い金の多い支援サービスがお得だなって思っちゃいます。


Posted by みみ~. at 2012年02月03日22:16

いきなりの結婚式!?

この前の週末、突然結婚式に出ることになりました(汗)。

5日前くらいに「今度の日曜に結婚式があるんですが、出られますか?」って言われたんです~。
というのも、実は先週とあるクラブチームに入ったのですが、そこの監督さんが結婚はしているのですが、まだ結婚式を挙げていないということで、周りの人たちがサプライズ結婚式(つまり本人たちは何も知らない)という計画をしていたらしいのです。
そこで入部したばかりの自分にも出席できないか、という話が来たのですが、あわてて洋服とか靴とか引っ張り出してきました(笑)。

こんな急に結婚式に呼ばれたのなんて初めてです~。
でもサプライズ結婚式は大成功で、なんとなく自分もジーンと来てしまいました。
やっぱり結婚式っていいですね(笑)。


Posted by みみ~. at 2012年01月30日12:43

コストコがまだ再開しないので

最寄りのコストコ、まだ営業再開されてないんですよね・・・(涙)。

お正月に備えて買い物とか行きたかったのですが、再開まではおそらくもう少しかかりそうですね。
まあ安全第一なので仕方ないですが、できるだけ早い再開を心待ちにしています。

そこで、代わりというわけではないのですが、先日はじめてAプライスという業務用スーパーになるのかな?に行ってきました。
その時のお目当ては冷凍カキだったのですが、ほかにも冷凍食品、肉、魚介などなどいろんなものが売っていて、あれもこれも欲しくなりました~(笑)。
コストコよりも規模はかなり小さいですが、でも見ていてワクワクする商品がいっぱいありました!

今度はお正月の買い出し用にまた行こうと思います。


Posted by みみ~. at 2011年12月23日11:58

運動が苦手・・・

こんにちは、冬になると運動ってしなくなりますよね。
やろうと思えば家の中でも十分にできるんですけど、もともとが運動オンチなので・・・笑
夏は犬の散歩で遠出をしたり、ウィンドウショッピングに何時間も歩き回ったりと、運動量もかなり上がるんですけどね。
本当は健康のためには運動をした方がいいのでしょうが、なかなか重い腰が上がらないんですよね~。
でもせめて柔軟体操くらいは、やっぱりした方がいいでしょうかね・・・?
あ、ちなみに健康はサプリメントを飲むなどして、一応気をつけてはいるんですよ。
今飲んでいるのは小林製薬で人気のサプリ、黒にんにく高麗人参なんですけどね。
飲んでからは朝が辛くなくなったので、なにやら効いているみたいですよ。


Posted by みみ~. at 2011年12月18日20:10

優勝セールならぬ!?

今、福岡は盛り上がっているんでしょうか?

今年の日本シリーズで優勝した「福岡ソフトバンクホークス」!
いいですね!
本当に今回の日本シリーズはいい試合が続きましたね!
中日もいい戦いでした。
落合監督はこんなにいい試合をしても、契約満了でやっぱり辞めさせられちゃうのかな?
何だか、プロの世界とはいえ、名古屋のファンも複雑ですね。

でも、このソフトバンク、気になるのは、優勝セールなるものは?っていう事。
前進のダイエーや、西武は、店舗の優勝セールというものがあって、野球ファンでなくとも恩恵を受けれますが、携帯、通信の会社はどうなるんでしょうか?
iphonなんかが無料?通話量が無料?
まさかそんなことはないですよね・・・。

孫さんはどんなびっくり企画をだしてくれるのかな?


Posted by みみ~. at 2011年11月28日10:28

外国語しゃべりたい!

英語。
やらねばと思ってもう何年が経つんだろう・・・?

しかし、日本の「世界」で活躍するプロ、アマのスポーツ選手、例えば、サッカー、卓球、アイススケート、テニス、ゴルフなど。
その人達の、語学力は凄いですよね!?
コミュケーション能力の高さが、本当に昔と比べ高くなっていると思います。
特に「サッカー」なんかの集団プレイでは、このコミュニケーション能力は大事だと思います。

テニスのairKEIもかなり流暢に英語を話すし、卓球の福原愛ちゃんは中国語が堪能。
サッカーの元選手中田は、イタリア語。
特筆すべきは現サッカー日本代表のゴールキーパー川島選手!
だって6カ国がしゃべれるんですって!
素晴らしい!
しかも独学って聞きました。
6ヶ国語は凄すぎますよね。


Posted by みみ~. at 2011年10月30日10:19

薬学生の悩み

こんばんは。
親戚の子供が薬科大学に通っているのですが
将来が心配なんだそうでうす。
え?っと思いました。

どちらかといえば将来が約束された安定した仕事
っていうイメージがあるんですけれど。

きちんと勉強する子は感がえることもしっかりしているのかな。
勉強しない子は今さえ楽しけりゃいいって感じですけれど。

就職がなくならないかを心配していました。
社員がすくなくて非常勤の勤務が多いことが不安のひとつ。
あとやめないひとが多い。
経費削減のためにパートが多い。
でもがんばってほしいな。
薬剤師の転職はファルマスタッフがいいかも。


Posted by みみ~. at 2011年10月20日03:53

借金の返済

この前久しぶりにあった友達の話しなんだけど、
彼はいま借金をしてて、なんと返済中なんだって(驚)
借金をした理由は聞けなかったけど・・・けっこうまずい状況みたい。
でもそのわりには元気で、
私の愚痴まで聞いてくれて逆に励まされちゃいました。
もし私が彼の立場だったら、
自分でいっぱいいっぱいになっちゃうと思うんだけど(汗)
今度法律事務所に相談に行くって言ってた。
少しでも早く専門家に相談して
解決に導いてもらいたいな~と思います。
今度は私が愚痴でも何でも聞いてあげなきゃな。
債務整理の相談をしている法律事務所(相談は無料)が
載ってたので、URLを載せておきます。
http://xn--x0qz5cj53akxnzodl72b.net/houhou.html




Posted by みみ~. at 2011年10月01日18:28

ドラッグストアのポイント

今はもうなくなってしまったのですが、近所に割と大きなドラッグストアがありました。

そこで買い物するとポイントがたまり、どんどんたまるとそこのドラッグストアで使える買物券に代えてくれたり、それ以外にもいろんな景品と交換ができたりします。
スーパーマーケットよりもポイント率がいいし景品も結構よかったので、ドラッグストアで買えるものはほとんどそっちで買ってました。
しかも牛乳とかパンだったら、スーパーよりも安かったりします。

今はもうそのドラッグストアがなくなり、ちょっと遠い場所になってしまったのでほとんど行くことはありませんが、スーパーもドラッグストアと同じくらいポイントつけれくれたらもっと買い物するのにな~なんて思いました。

気になる薬剤師の給料事情をチェックしてみる!
http://薬剤師の転職求人.com/salary/


Posted by みみ~. at 2011年09月28日09:02

抽出するなら植物です。植物プラセンタについて

夏休みもようやく終わり平穏な日々を取り戻しつつあります。小学生の子ども2人を抱える我が家にとっては夏休みは鬼門以外のなにものでもないんですよね。さらに夏の間に育てなきゃいけないといってもって帰ってきた植物たちは軒並み枯れてしまいましたね。毎年のことなんですが、もっと植物の大切さを知って積極的に水やりなんかとやってほしいもんですね。さてそんな植物ですが美容効果の高い成分として有名なプラセンタを抽出することができます。植物から抽出されたプラセンタは安全性が高いという理由で各方面で人気になっていますよね。参考サイトを掲載しておきますので機会があれば試してみてください。
植物プラセンタ 効果


Posted by みみ~. at 2011年09月27日22:56

サントリーのサプリメントで元気いっぱい

サントリーのサプリメント、多くの方々が愛用している人気のサプリメントですよね。
その中でも、人気があるノコギリヤシが、サントリー グルコサミン コンドロイチンです。
体で一番酷使される場所、関節の痛みや違和感をなくすために、このサプリメントが欠かせないという方、本当に多いんです。
年齢を重ねていくうちに感じてくる痛みや違和感は、時に、外出するのをためらってしまうほど辛いものとなったり、精神的にも落ち込みやすくなってしまったりと、マイナス要素が大きなものです。
だからこそ、このサントリーのグルコサミン&コンドロイチンを飲んでほしいなって思います。
毎日健康的に、笑顔で過ごせるように。
自分にあったサプリメントを選びましょう!


Posted by みみ~. at 2011年09月14日11:16

子供にはむずかしい?

カーズ2を観ました。

今回は全くストーリーの予備知識を持たずに行ったのですが、1作目とはかなり違ったお話で面白かったですね~。
1作目ももちろん面白かったのですが、そちらはもっと「心」をテーマにしたような内容だったので、今回の2作目のような内容はあまり考えていませんでした。

もちろん今回の作品も心について考えさせられる部分もありますが、どちらかというとアクション要素が強く、「見ていて楽しい」といった感じでしたね。
でも子供にはあんまり受けないというか、ちょっと難しいかも?と思いました。

まあこういった作品だから、親子で見ても楽しいってことは言えるかもしれませんね。
3Dで観ましたが、今回のカーズ2は3Dで見るのがお勧めです!


Posted by みみ~. at 2011年08月26日11:10

外出先のトイレも安心♪

会社でトイレに行くとか、コンビニエンスストアでトイレに行くとかすごくストレス。
私、リズムが狂っているのか、どうしても外出先で排便したくなるんですよね。(笑)
でも、トイレに後から入ってくる人がくさいなーって思うのが嫌だなっていつも思ってました。
だって、家族が「便臭すっごいよ」っていっていたから。
何かいいものがない?ってネットで探していたら、良香生活にたどり着いたんです。
良香生活 口コミで知りました。
シャンピニオンエキスが配合されたペパーミントの香りが爽やかなサプリメントです。
良香生活を飲んでおくと、翌日の便臭が、自分でもはっきりわかるくらい消されているのです。
ああ・・・これで安心して外出先のトイレに入れる・・・(笑)


Posted by みみ~. at 2011年08月11日09:03

映画を見て思ったこと

「萌の朱雀」と言う映画を自宅で鑑賞。

何ともゆったりした流れの映画。
しかし、芯のある映画。途中少し分かり辛いところもありましたが、見る事が出来ました。
監督は河瀬直美と言う女監督。
確か、どっかの映画際で賞賛されていたような?

少し驚いたのが、1996年の作品だったという事。
以前から観たいみたいと思っていたのに、何だかずっと観れずにいた。
ようやく色んなタイミングがあってみる事が出来た。
・・・ってことは10年以上観たいと思い続けていたという事?
そんなことは無いか・・・。

映画といえば、先日原田芳雄さんが亡くなられましたね。
日本映画界にはかなりの痛手なんでしょう。
最後の作品の舞台挨拶ではかなり体調が悪いんだな~と感じられました。
ご冥福を心よりお祈り申し上げます。


Posted by みみ~. at 2011年07月25日20:09

自分で割るカルピス

カルピスを送ってもらったのですが瓶のカルピスって懐かしくないですか?
茶色の瓶にはいっていて水で薄めるタイプのやつです。
もともとはこれしかなかったのに今はペットボトルでちゃんと薄まったやつが売っていますよね。

子供の頃、親戚が多くてすごい水みたいに薄められたカルピスしか飲めなくて
絶対濃い感じで飲んでやると思いました。
でも大人になって濃い感じ(1:1)の割合で水で割ってのんだら。
甘すぎる~。こんなの飲めません。

一応瓶に書いてある通りにつくるのであればカルピス原液1対水4か5なんだそう。
4だと結構濃い目で5でも甘いです。オトナになるって薄味が好きになるのかな。

「ナーススタイルV」で転職が決まったらもとのお世話になった方に
カルピスを贈ろうと思います。


Posted by みみ~. at 2011年07月13日13:32

株主になって

今朝、たまたまつけていたテレビで東電の株主総会のニュースをしてました。

今までにないくらいの出席人数だったらしいですが、当然大株主さんがあつまるだろうな~と思います。
どれだけ株を持ってたら、こういった総会に出席できるのかは知りませんが、でもびっくりしたのが、この総会に出るために、震災後に東電の株をたくさん買った人がいるという話でした。
きっと株の価値としてはガタっと下がったと思いますが、でもこういった総会目的で買う人もいるんだ・・・ということを初めて知りました。

株って、ちょっと興味はあるんですが、手持ちがあまりないので(汗)、結局まだ買ってません。
オリエンタルランドの株主になりたいけど、こっちは価格はどうなったんだろ~?


Posted by みみ~. at 2011年06月29日09:43