外国語しゃべりたい!

英語。
やらねばと思ってもう何年が経つんだろう・・・?

しかし、日本の「世界」で活躍するプロ、アマのスポーツ選手、例えば、サッカー、卓球、アイススケート、テニス、ゴルフなど。
その人達の、語学力は凄いですよね!?
コミュケーション能力の高さが、本当に昔と比べ高くなっていると思います。
特に「サッカー」なんかの集団プレイでは、このコミュニケーション能力は大事だと思います。

テニスのairKEIもかなり流暢に英語を話すし、卓球の福原愛ちゃんは中国語が堪能。
サッカーの元選手中田は、イタリア語。
特筆すべきは現サッカー日本代表のゴールキーパー川島選手!
だって6カ国がしゃべれるんですって!
素晴らしい!
しかも独学って聞きました。
6ヶ国語は凄すぎますよね。  


Posted by みみ~. at 2011年10月30日10:19

薬学生の悩み

こんばんは。
親戚の子供が薬科大学に通っているのですが
将来が心配なんだそうでうす。
え?っと思いました。

どちらかといえば将来が約束された安定した仕事
っていうイメージがあるんですけれど。

きちんと勉強する子は感がえることもしっかりしているのかな。
勉強しない子は今さえ楽しけりゃいいって感じですけれど。

就職がなくならないかを心配していました。
社員がすくなくて非常勤の勤務が多いことが不安のひとつ。
あとやめないひとが多い。
経費削減のためにパートが多い。
でもがんばってほしいな。
薬剤師の転職はファルマスタッフがいいかも。  


Posted by みみ~. at 2011年10月20日03:53

借金の返済

この前久しぶりにあった友達の話しなんだけど、
彼はいま借金をしてて、なんと返済中なんだって(驚)
借金をした理由は聞けなかったけど・・・けっこうまずい状況みたい。
でもそのわりには元気で、
私の愚痴まで聞いてくれて逆に励まされちゃいました。
もし私が彼の立場だったら、
自分でいっぱいいっぱいになっちゃうと思うんだけど(汗)
今度法律事務所に相談に行くって言ってた。
少しでも早く専門家に相談して
解決に導いてもらいたいな~と思います。
今度は私が愚痴でも何でも聞いてあげなきゃな。
債務整理の相談をしている法律事務所(相談は無料)が
載ってたので、URLを載せておきます。
http://xn--x0qz5cj53akxnzodl72b.net/houhou.html


  


Posted by みみ~. at 2011年10月01日18:28