フラガール頑張れ!

少し前になりますがとっても気に入った映画の一つ「フラガール」。

昔の炭鉱の街から、東北にハワイという今考えると、というか、その当時はかなり思いきったことをしたと思うような、うその様な本当の話。
福島県のいわき市というところでの話。
じつは去年、とあるところから、その常磐ハワイアンセンター・・・今は「スパリゾートハワイアンズ」のチケットを頂きました。
周りは本当に何も無く、私も行ったときに、地元の女子高生?達が朝から制服で建物に入っていく感じ。
「最初はナンだろう?」なんて思っていましたが、この人たちは皆なアルバイトの人たち。

周りには凄い経済効果。
その施設で働くダンサーさんが練習を再開したらしいんです。
震災で出来なかったみたいですが、やっと再開。
頑張って欲しいです。  


Posted by みみ~. at 2011年04月26日10:30

神仙桑抹茶ゴールドの人気はなぜ?

神仙桑抹茶ゴールド 口コミでも大人気の青汁ですが、なぜここまで人気があるか?
まず、おいしい、ということ。
青汁というよりも、抹茶により近い感じで飲むことができるということが、青汁の中でも高い人気を誇っているのです。

それだけじゃありません。
粉末なので、ヨーグルトでもアイスでも、水、牛乳でも溶かして飲むことができるのです。
お子さんにもどんどん青汁をとってもらえますね。

お子さんが飲む、口にするというと、気になってくるのが安全性ですが、自園栽培で残留農薬検査をクリアした安全性の高いもの。
つまりお子さんにも安心して飲ませることができるという青汁なのです。

優れた成分が配合されている青汁をごくごく飲める!
これは健康にまた一歩近づいた感じです。  


Posted by みみ~. at 2011年04月04日05:11