結婚式とかお祝いの席って、大抵招待状がくるので問題ありませんが、お通夜や告別式って、どれくらいの立場まで行くべきなのでしょう?と悩む出来事がありました。
先日、知人が亡くなったと友達から連絡をもらったのですが、私とその知人はとても親しかったというほどではなく、なんどか友達の家で会ってお茶をしたくらいの仲。
しかももう3年くらい会ってなかったです。
なので亡くなったことを知った時も、悲しい気持ちにはなったけれど、お通夜や告別式に行こう、と言う気にはあまりなりませんでした。
こういう場合、やっぱり行くべきなのかな?
友人に話したら「自分が行きたいと思う人だけ行けばよいのでは?」という返事でした。
結局行きませんでしたが、今でも悩むところです。