映画を見て思ったこと

「萌の朱雀」と言う映画を自宅で鑑賞。

何ともゆったりした流れの映画。
しかし、芯のある映画。途中少し分かり辛いところもありましたが、見る事が出来ました。
監督は河瀬直美と言う女監督。
確か、どっかの映画際で賞賛されていたような?

少し驚いたのが、1996年の作品だったという事。
以前から観たいみたいと思っていたのに、何だかずっと観れずにいた。
ようやく色んなタイミングがあってみる事が出来た。
・・・ってことは10年以上観たいと思い続けていたという事?
そんなことは無いか・・・。

映画といえば、先日原田芳雄さんが亡くなられましたね。
日本映画界にはかなりの痛手なんでしょう。
最後の作品の舞台挨拶ではかなり体調が悪いんだな~と感じられました。
ご冥福を心よりお祈り申し上げます。  


Posted by みみ~. at 2011年07月25日20:09

自分で割るカルピス

カルピスを送ってもらったのですが瓶のカルピスって懐かしくないですか?
茶色の瓶にはいっていて水で薄めるタイプのやつです。
もともとはこれしかなかったのに今はペットボトルでちゃんと薄まったやつが売っていますよね。

子供の頃、親戚が多くてすごい水みたいに薄められたカルピスしか飲めなくて
絶対濃い感じで飲んでやると思いました。
でも大人になって濃い感じ(1:1)の割合で水で割ってのんだら。
甘すぎる~。こんなの飲めません。

一応瓶に書いてある通りにつくるのであればカルピス原液1対水4か5なんだそう。
4だと結構濃い目で5でも甘いです。オトナになるって薄味が好きになるのかな。

「ナーススタイルV」で転職が決まったらもとのお世話になった方に
カルピスを贈ろうと思います。  


Posted by みみ~. at 2011年07月13日13:32