こういった事故をなくすためにも

数週間前に「京都の祇園」で起きた事故というか事件(?)は本当に悲しいものでした。

「てんかん」という病気を患った方による自動車の暴走で、何の関係もない、本当にたまたま、偶然そこにいた人が巻き込まれてしまったという・・・。
少し調べたら、日本には、大体100万人もの「てんかん」の患者さんがいるそうなんですね。
以前は「三大精神病」の一つといわれていて、「精神分裂病(統合失調症)」と「躁うつ病」と並ぶ精神的な病気だったようです。

もう少し、世間の「てんかん」に関する理解を深め、もっとてんかんの患者さんが自分から言い出しやすい社会を作っていかないといけませんよね。
免許の更新などの時は自己申告制なんで、こういった事故って無くならないのではないでしょうか?  


Posted by みみ~. at 2012年04月26日15:23

驚きの隣人の引越し

親の代から付き合いのある隣人が引っ越した、
あきれ、驚いたのは、前触れもなく突然の出来事だった事。
さらに、引越し先も不明。。。
こんな事あるんですかねぇ~、、
過去には旅行へ行ったり、パーティーもしたりと。。
この不景気何があるか分かりません、、、
隣家はあっという間に取り壊し、、、
2件の建売が、、、
最近土地が狭くても、建ってしまうんですね。
我が家も立替かリフォームを検討しているところです。
災害時に備えて太陽光発電の導入は必須。
テレビの特集で、、
災害時、村全体が停電した時1軒だけ明かりがついていたと。
関東は計画停電で大変だったと聞いています。
さすが自然エネルギー!!
導入に際しての補助金があったりと、、
様々な策にについて事前調査が必要です
大阪府の補助金についてしっかり情報集数。。
あまった電力を買い取ってくれる売電制度の存在、
普及に弾みが付きそうですね。
  


Posted by みみ~. at 2012年04月01日21:28